こんにちわ!酒匠さんそうです。
本日ご紹介するのは、落合酒造場の本格芋焼酎「竃猫(へっついねこ)」のご紹介です。
鹿児島県薩摩川内市に蔵を構える落合酒造場が丁寧に造り上げる芋焼酎「竃猫(へっついねこ)」。そのユニークな名前は、昔ながらの竃(かまど)のそばで丸くなる猫の姿に由来しています。どこか懐かしく、心が和むような雰囲気を持つ焼酎です。
特徴
-
鹿児島県産さつま芋を使用した本格芋焼酎
-
昔ながらの甕仕込みで深みのある味わい
-
芋のコクと香りをしっかり感じられる仕上がり
味わい
「竃猫」は、芋らしい甘みと香ばしい香りをしっかりと持ちながら、やさしい口当たりで飲みやすいのが特徴です。じんわりと広がる旨みと、すっきりとした後味のバランスが絶妙で、毎日の晩酌にもぴったり。名前のイメージそのままに、日常に寄り添う一本です。
おすすめの飲み方
-
お湯割り … 香りがふわっと立ち、やわらかい甘みが広がります
-
ロック … 芋の旨みがダイレクトに楽しめ、余韻も心地よい
-
水割り … すっきりと軽やかで、食中酒としてもおすすめ
「竃猫」は、竃端でくつろぐ猫のように、そっと寄り添ってくれる温もりのある芋焼酎です。落合酒造場のこだわりと郷愁を感じる味わいを、ぜひ一度お楽しみください。
