こんにちは(^^♪
今日ご紹介するのは、果実感たっぷりの人気リキュール🍊
高知県の老舗蔵元・菊水酒造が手がける、やさしい味わいの一本です。
🍊特徴
「なごみの果実 みかん」は、果汁をなんと**60%**も使用し、さらに“粒々さのう(果肉)”まで加えた贅沢なリキュール。
グラスに注ぐだけで、フレッシュなみかんの香りがふわっと広がります。
高知県安芸市にある菊水酒造は、江戸時代創業の老舗蔵元。
伝統を守りながらも、社内の女性社員が中心となって進める「女性による女性のためのお酒づくりプロジェクト」から生まれたのが、この“なごみの果実”シリーズです。
やさしさと元気が詰まった、まさに“癒し系リキュール”です✨
―――――――――――――――
💛味わい
口に含むと、まるでみかんをそのまま頬張ったようなジューシーさ!
自然な甘みと爽やかな酸味のバランスが心地よく、果肉のつぶつぶ食感が楽しい一本です。
アルコール度数は7〜8度と軽やかで、食後やリラックスタイムにもぴったり。
お酒があまり強くない方でも美味しく楽しめます😊
―――――――――――――――
🧊おすすめの飲み方
🍹ロックで:氷を入れてキュッと冷やせば、果実の甘酸っぱさがより引き立ちます。
🥂ソーダ割りで:炭酸の刺激とともに、みかんの香りがパッと弾けて爽快!
🍨デザートにかけて:バニラアイスやヨーグルトにひと回しかけるだけで、贅沢スイーツに早変わり✨
一日の終わりに、ほっと“なごむ”ような一杯をどうぞ☀️
