長崎が育んだ二条大麦の香りと甘みを極めた、プレミアム麦焼酎。

長崎が育んだ二条大麦の香りと甘みを極めた、プレミアム麦焼酎。

— 長崎が誇る二条大麦の“真価”を味わう、洗練の麦焼酎 —

長崎県内で丁寧に育てられた最高品質の二条大麦だけを原料に、従来のラインナップとは一線を画す“新ブランド”が誕生しました。その名も——
《長崎 二条大麦・大島》

粒の大きさ、色、搗精歩合まで徹底管理された大麦を使用し、手間を惜しまない麹造り・低温発酵・複数酵母の調和によって完成した香り高く健全なもろみ。さらに、減圧と常圧、2つの原酒を絶妙にブレンドすることで、吟醸酒のように洗練された香りと、口に含んだ瞬間の円やかな甘みを実現しています。

麦が持つ本当の魅力を際立たせた、まさに**“長崎が生んだプレミアム麦焼酎”**です。


味わいの特徴

  • ふわっと広がる吟醸香のような上品な香り

  • 口中にスッと広がるまろやかな甘み

  • 長崎産二条大麦の持つ奥深いコクとやさしい余韻

  • 減圧×常圧ブレンドによるクリアさと豊かさの両立


🥃 おすすめの飲み方

オンザロック

大麦由来の香りとコクを最も堪能できる飲み方。
氷がゆっくり溶けていくにつれて、旨みの変化も楽しめます。

水割り

軽やかな香味が食事によく合う万能スタイル。
麦のスッキリ感とキレが引き立つ、食中酒に最適。

炭酸割り(ソーダ割)

香ばしさ+爽快さのベストコンビ。
飲み心地が軽快で後口もクリア。暑い季節にもおすすめ。

△ そのまま / △ お湯割り

お好みで幅広く楽しめます。

※おすすめは当店の主観であり、飲み方を強制するものではございません。


🏭 蔵元紹介:大島酒造(長崎県西海市大島町)

1985年創業。
焼酎文化のない土地から「紅あずまを活かしたい」という想いでスタートした、探究心と情熱の蔵元。

“ここでしかつくれない焼酎をつくる。”
その信念のもと、自然豊かな大島で原料づくりから醸造・熟成・瓶詰めまで丁寧に行い、飲む人の“至福の時間”を願って焼酎を生み出し続けています。

商品ページはこちら

Older Post
Newer Post
閉じる

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign up form. Alternatively use it as a simple call to action with a link to a product or a page.

- 年齢確認 -

20才未満の方の飲酒、
酒類の提供は法律で禁止されています。

検索

カートには商品が入っていません。
トップページに戻る
RuffRuff Apps RuffRuff Apps by Tsun