伝統と革新が生む旨さ「日當山酒造 アサヒ」のご紹介!

伝統と革新が生む旨さ「日當山酒造 アサヒ」のご紹介!

皆さまこんにちは!
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます(^^♪
本日は、鹿児島の老舗蔵 日當山酒造 を代表する芋焼酎「アサヒ」をご紹介いたします。

【特徴】
「アサヒ」は、大正9年(1920年)、近隣の有志が集まって設立された日當山酒造が誇るロングセラー芋焼酎。
仕込みには独自の工夫があり、一次仕込みに「白麹」、二次仕込みに清酒麹の「黄麹」を使用することで、力強さと華やかさを兼ね備えた味わいに仕上がっています。100年以上の歴史と伝統、そして革新の技が融合した一本です。

【味わい】
白麹由来のシャープなキレと、黄麹ならではのまろやかで甘やかなふくらみが絶妙に調和。芋焼酎らしいコクと香りを持ちながらも、やわらかく飲みやすい仕上がりで、幅広い世代に愛されています。

【おすすめの飲み方】

  • お湯割り:香りと旨味が広がり、やさしい味わいを堪能。

  • ロック:キレとコクをバランスよく楽しめます。

  • 水割り:軽やかで食中酒にも最適。

創業以来、地域と共に歩んできた日當山酒造の「アサヒ」。
日常の晩酌から、ちょっと特別な時間のお供まで、ぜひ一度お試しください。

商品ページはこちら

Older Post
Newer Post
閉じる

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign up form. Alternatively use it as a simple call to action with a link to a product or a page.

- 年齢確認 -

20才未満の方の飲酒、
酒類の提供は法律で禁止されています。

検索

カートには商品が入っていません。
トップページに戻る