こんにちは!いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、焼酎の新しい楽しみ方を提案する、濱田酒造の「だいやめ~DAIYAME~」をご紹介いたします。
鹿児島県いちき串木野市の濱田酒造が手掛ける「だいやめ~DAIYAME~」は、従来の芋焼酎のイメージを覆す革新的な一本です。
その名の「だいやめ」とは、鹿児島弁で「晩酌で一日の疲れを癒すこと」を意味し、日常のひとときを豊かに彩るお酒として誕生しました。
特徴
最大の特徴は、独自の熟成芋「香熟芋(こうじゅくいも)」を使用することで生まれるライチのような華やかな香り。
芋焼酎でありながら、フルーティーで爽やかなアロマをまとい、従来の焼酎の枠を超えた新しい世界を切り拓いています。
味わい
口に含むと、瑞々しいライチの香りとともに、やさしい甘みとすっきりとした後口が広がります。
クセが少なく軽快な飲み口は、焼酎が初めての方や女性にも好評。食中酒としても万能で、和食から洋食まで幅広い料理に寄り添います。
おすすめの飲み方
・ソーダ割り:華やかなライチ香が際立ち、爽快感あふれる一杯に。
・ロック:香りと甘みをゆっくり堪能できる飲み方。
・水割り:軽やかで飲み飽きしない味わいに。
「だいやめ」は、焼酎の未来を感じさせる革新の一本。ぜひ日常の“だいやめ時間”に取り入れて、心地よいひとときをお楽しみください。