こんにちは!いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、体にやさしい薬味酒として長年親しまれてきた「陶陶酒本舗」の銘酒「陶陶酒 銀印」をご紹介いたします。
「陶陶酒 銀印」は、陶陶酒本舗が誇る薬味酒シリーズの中で、もっとも親しみやすい一本。
薬草やハーブを調合して造られた滋養酒でありながら、赤ワインを思わせる美しい色合いと甘口でやさしい味わいが特徴です。
特徴
・薬味酒でありながら飲みやすい甘口タイプ
・赤ワインのような華やかな色合いと風味
・健康を意識しながらも日常のお酒として楽しめるバランス感
味わい
口当たりはまろやかで、自然な甘みとハーブのほのかな香りが調和。
「薬味酒=苦い」というイメージを覆す、フルーティーでやさしい味わいは、女性やお酒に慣れていない方にも好評です。
おすすめの飲み方
・ストレート:ワインのように少量ずつじっくり楽しめます。
・オンザロック:甘みが引き締まり、爽やかに。
・ソーダ割り:シュワっと軽やかに、食中酒にもぴったり。
健康志向の方にも、甘口ワイン感覚で気軽に楽しみたい方にもおすすめの「陶陶酒 銀印」。
ぜひ一日の疲れを癒すお供にいかがでしょうか。
