こんにちわ!
酒匠さんそうです。
本日ご紹介させていただくのは、珍しい麦ベースの生姜焼酎
【鏡洲GINGER】のご紹介です。
1.特徴
~珍しい(麦ベース)の生姜焼酎~
米麹、麦と生姜を原料に醸し、
単式減圧蒸留した生姜の香り爽やかで風味豊かな単式蒸留焼酎。
重量比で20%程の生姜を使用しています。
※鏡洲(かがみず)は蔵のある集落の名前。
2.味わい
生姜独特の清涼感ある香りに、淡い甘さ、切れのいい飲み心地が特徴。
3.おすすめの飲み方
【炭酸割り】
グラス一杯に氷を入れて、
焼酎を氷の上からグラスの3分の1まで注ぎます。
炭酸水またはトニックウォーターをグラスの内側に沿わせてゆっくりと注ぎ、
1周だけステアします。
清涼感爽やかな生姜の香りとドライな喉越し。
甘味の無いジンジャーエール風の味わいとなります。
また、お好みでレモン等柑橘類を加えてお楽しみください。
【お湯割り】
寒い時期には6:4(お湯:焼酎)のお湯割りに蜂蜜を少し溶かし入れると、
生姜湯風の体が温まる優しいおいしさをお楽しみ頂けます。
商品ページはこちら