こんにちわ!酒匠さんそうです。
本日ご紹介するのは、鹿児島県薩摩川内市下甑町に蔵を構える吉永酒造の
芋焼酎「紅五郎(べにごろう)」のご紹介です。
◆ 特徴
「紅五郎」は、紅芋を原料に仕込んだ華やかさあふれる芋焼酎。
通常の黄金千貫仕込みとはひと味違い、フルーティーで上品な香りとやわらかな甘みが際立ちます。
◆ 味わい
ひと口含むと、紅芋特有の華やかな香りとまろやかな甘みが広がり、その後にしっかりとしたコクが追いかけてきます。
余韻はすっきりとしていて、飲みやすさと奥深さを兼ね備えた一本。芋焼酎ファンはもちろん、普段芋焼酎を飲まれない方にもおすすめです。
◆ おすすめの飲み方
-
ロック … 華やかな香りと甘みをストレートに楽しめます。
-
お湯割り … やわらかな甘さとコクがふんわり広がり、癒やしの一杯に。
-
炭酸割り … 爽快な飲み口で、揚げ物や焼き鳥などの食中酒にぴったり。
甑島の自然と吉永酒造の伝統の技が織りなす「紅五郎」。
華やかで飲みやすい芋焼酎は、ご家庭での晩酌はもちろん、贈答用にも喜ばれる逸品です。
ぜひ、この機会にお試しください。