香りで物語るクラフトジン 【熊本発・BEAR’S BOOK】のご紹介!

香りで物語るクラフトジン 【熊本発・BEAR’S BOOK】のご紹介!

こんにちは、酒匠さんそうです!

本日は、米焼酎「白岳」でおなじみの高橋酒造が贈る、新感覚クラフトジンをご紹介!

【特徴】

  • 高橋酒造が手がける、クラフトジンブランド「T’s CRAFT」の第一弾。

  • 原料には、熊本県産の柑橘(不知火・柚子・レモン)、茶葉、生姜、山椒、米のもみ殻など、10種以上のボタニカルを使用。

  • ドイツ製の蒸留器を用い、浸漬と蒸気抽出の2段階製法でボタニカルの香りを丁寧に引き出す。

  • ラベルには「本を開くクマ」、名前には“読む物語=飲む物語”の意味が込められています。


【味わい】

  • トップノート:柚子や不知火の柑橘の香りが爽やかに立ち上がる

  • 中盤:茶葉の渋みと生姜・山椒のスパイシーさが複雑に広がり、ややウッディでドライ。

  • 余韻:ジュニパーベリーの苦味と山椒のピリッとした刺激が、長く心地よく残る。

→ まさに「香りを読むような」ジンで、香りのレイヤーが次々と展開します。


【おすすめの飲み方】

  • 🟦 ジントニック:一番のおすすめ。柑橘とスパイスが際立ち、清涼感と個性が両立。

  • 🟩 ジンソーダ:キレがあり、食中にも最適。ハーブ香とドライ感が引き立ちます。

  • 🟥 ロック:複雑な香りと余韻をじっくり楽しみたい時に◎

  • 🍋 ストレート:冷やしてテイスティング向き。香りの変化を感じられます。

まるで物語の表紙のようなラベルで、贈り物にもぴったり。

クラフトジン好きへのギフトや、自分へのご褒美にどうぞ。

商品ページはこちら

Older Post
Newer Post
閉じる

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign up form. Alternatively use it as a simple call to action with a link to a product or a page.

- 年齢確認 -

20才未満の方の飲酒、
酒類の提供は法律で禁止されています。

検索

カートには商品が入っていません。
トップページに戻る
RuffRuff Apps RuffRuff Apps by Tsun