🍶 十二年の時を超えて ~漫画『北斗の拳』に登場するラオウの愛馬“黒王号”の特別仕様~
十二年間じっくり熟成させた、時の流れが造り上げた極上の芋焼酎。
古来よりその速さと力強さで人々を魅了してきた馬。
疾走する黒王号のごとく、皆さまのご活躍がよりいっそう勢いを増す一年でありますようにとの願いが込められています。
十二年間手入れを怠ることなくじっくりと熟成させており、芳醇の香りと、まろやかで深みのある甘みは、時の流れが造り上げた極上の芋焼酎として仕上がっております。
🥂 おすすめの飲み方
《ロックで切れ味がいっそう冴えた旨みをすっきりまろやかに!!》
氷で冷やすことで焼酎の味が引き締まり、スッキリ飲みやすくなります。
作りたてはアルコール度数が高く、焼酎本来の風味を楽しむストレートに近いですが、少しずつ氷が溶けて焼酎と混ざり合うと、氷割りのようなまろやかな口当たりに変化していきます。
《ソーダ割りで爽やかな味わいと風味をより感じやすく!》
魔界への誘いはクセが強くないのでソーダ割りに適した焼酎です。スッキリ1杯目を飲みたい、暑い日や風呂上がりに飲みたい、そんな時におすすめです!)
◎:オン・ザ・ロック
△:そのまま
△:お湯割り
△:水割り
◎:炭酸水割(ソーダ割
🏯 蔵元紹介 ― 光武酒造場
製造元は佐賀県鹿島市浜町にある光武酒造場。創業は元禄元年(1688年)と非常に歴史も長く、また佐賀県の中でも光武学校と呼ばれるぐらい杜氏としての輩出が多い蔵です。
光武酒造場のある鹿島市浜町は、江戸時代から酒造りが盛んで、酒蔵が多く残っており、その街並みは通称「酒蔵通り」とも呼ばれています。
「肥前浜宿」は浜川の河口に作られた在方町で、室町時代には町として成立していたと考えられています。
清酒製造では吟醸造りにも力を入れ、鑑評会においても数々の賞を受賞しており、近年では世界最高権威と評価されるコンペティションIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)でのゴールドメダル受賞をはじめ、数々の海外主催コンクールでも高い評価を頂いております。
1990年代から焼酎を手がけ始め、芋・麦・米の焼酎を造り、モンドセレクション、全国酒類コンクール等において長年にわたり受賞しております。
✨ 商品データ
-
商品名:十二年貯蔵 魔界への誘い 黒王号ラベル
-
容量:720ml
-
度数:25度
-
酒類・品目:本格焼酎・芋焼酎
-
原材料:さつま芋(国産)、米麹(国産米)
-
麹・蒸留方法:白麹・===
-
生産地:日本・佐賀県
-
製造元・産地:合資会社 光武酒造場
佐賀県鹿島市浜町乙2421
