IKINOSHIMA FUSION ”イキノシマ フュージョン”
通常価格 ¥11,000
ユニット価格 per
税込
■どんなお酒?■※一部資料より抜粋
~原酒が非常に少ないため、年間500本限定販売品~
島に伝わる500年の伝統の製法を守りながら、壱岐焼酎伝統製法である米麹1/3・大麦2/3を順次タンクに仕込み、蒸留時に香味の優れている部分を採り、タンクで21年長期貯蔵熟成させた本格麦焼酎。
蒸留後、シェリー樽の中で長期熟成することで洋酒を思わせる香りを吸収し、その後さらに甕の中で長期熟成することでコクと旨味を引き出しました。
◇「壱岐焼酎」ブランドとは?◇
米麹1/3、大麦2/3を使用した
壱岐独特の本格焼酎。
他地方で製造される麦焼酎が、大麦こうじと大麦から製造されるのに対し、「壱岐」は伝統的に米こうじと大麦から製造され、その原料は1:2の比率で用いられており、この伝統的な製法が「壱岐」の特性を確立させている1つの要因となっている。
中国の「魏志倭人伝」に紹介された「一支国」壱岐では、16世紀頃から本格焼酎を造り、壱岐が「むぎ焼酎発祥の地」と云われています。
◇世界が認めた「壱岐焼酎」◇
WTO加盟国間の国際的な知的所有権の保護規定であるTRIPS(トリプス)協定に基づき、地理的表示として「壱岐」が厳格な条件の下に認められた。
国が指定した焼酎の「原産地呼称」。国税庁は平成7年地理的表示を制定し、壱岐焼酎、球磨焼酎、薩摩焼酎、琉球泡盛の4地域を産地指定。
世界の酒で、地理的表示が認められているのは、ワインのボルドー、シャンパーニュ、ブランデーのコニャック、ウィスキーのスコッチ、バーボン等。
■どんな味わい?■
鼻に抜ける高貴な香りと滑らかな口当たりは、今までにない格別な味わいです。br>
■どんな飲み方・料理と合う?■
常温でブランデーグラス又はグラッパグラスでゆっくりした時間を味わってください。
〇:オン・ザ・ロック
◎:そのまま
△:お湯割り
△:水割り
△:炭酸水割
※◎→とっても良く合います
○→良く合います
△→お好みでお任せ!
※お勧めの飲み方は、あくまでも当店の主観で記載致しておりますため、決して飲み方を強制するものではございません。
■蔵元さんのこと■※一部資料より抜粋
麦焼酎発祥の地と言われる壱岐で、伝統技法と進取の気質を大切にする、壱岐の蔵酒造。
1899年の酒税法施行以降、壱岐には55軒の焼酎の蔵元が誕生しました。
その後、統廃合を繰り返し、現在では7軒が焼酎づくりに切磋琢磨しています。
1984年に6つの酒蔵が集まり、壱岐焼酎協業組合を創設。
2010年にはさらなる飛躍と壱岐焼酎の発展を願って、社名を壱岐の蔵酒造と変更。
16世紀から受け継がれた伝統的な技法を守りながら、減圧蒸留、花酵母仕込みなど新しい試みにも果敢に挑戦し、壱岐焼酎の美味しさを追求し続けています。
《商品データ》
■商品名:IKINOSHIMA FUSION ( イキノシマフュージョン)
■容量:720ml
■度数:42度
■酒類・品目:本格焼酎(麦焼酎・壱岐焼酎)
■原材料: 大麦2/3、米麹1/3
■蒸留方法・使用麹:減圧蒸留:白麹
■生産地:日本・長崎県壱岐市
■製造元・産地:壱岐の蔵酒造株式会社
長崎県壱岐市芦辺町湯岳本村触520
※「お酒は20歳から!20歳未満の方への酒類の販売は固くお断りしています!
※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。
※アルコール度数は商品によって掲載と異なる場合がございます。ご了承ください。