燻香 ”kunkoh”
燻香 ”kunkoh”
燻香 ”kunkoh”
燻香 ”kunkoh”
燻香 ”kunkoh”
Load image into Gallery viewer, 燻香 ”kunkoh”
Load image into Gallery viewer, 燻香 ”kunkoh”
Load image into Gallery viewer, 燻香 ”kunkoh”
Load image into Gallery viewer, 燻香 ”kunkoh”
Load image into Gallery viewer, 燻香 ”kunkoh”

燻香 ”kunkoh”

通常価格 ¥3,298

ユニット価格 per 

税込

サイズ

在庫僅か(残り: 1 個)


※こちらの商品は「化粧箱付き商品」ですので、ギフトラッピング「無償」です。
ご希望の方は、ご注文ステップ内の備考欄にて「ギフトラッピング希望」とご要望ください。


■どんなお酒?■※一部資料より抜粋

~田苑金ラベル40th ANIVERSARY Aged5Years Base "kunkoh" ~

・麦焼酎製造技術×スコッチウイスキー樽×ブレンド技術

~魅惑のスモーキーフレーバー。溢れ出る“アイラ”の香り~

スコッチの聖地“アイラ島”から取り寄せたウイスキー樽とホワイトオーク樽で熟成させた5年熟成の麦焼酎をブレンド。スモーキーフレイバー溢れる特別な味わい。

=スモーキーな樽熟成酒=

スコッチ樽で熟成された麦焼酎はピートの香るスモーキーな風味となります。

特徴的な原酒をブレンドにより最適なバランスで仕上げた上質な味わいをお愉しみいただけます。

※樽熟成により色が濃くなっておりますが、このお酒の本来の美味しさを伝える為、「色落し」はしておりません。

焼酎には着色度の上限が定められている為、風味に影響を及ぼさない量の「食物繊維」を添加しておりますので、酒税法上の品目は「リキュール」となっております。

■どんな味わい?■

ピートのスモーキーな香りをまとった原酒を当社のブレンド技術により上質で、バランスの良い甘みのある味わい。

※ロックや水割りではスモーキーでビターな味わいとキレのある程よい甘味が感じられます。

■どんな飲み方・料理と合う?■

※蔵元おススメは?
水割りが一番のおススメ。◆水割りは(燻香)1:2(水)がおススメ。

また、※「トゥワイスアップ」にすると、奥にある甘みをより一層お楽しみいただけます。
※トワイスアップ(トゥワイスアップ)とは、ウイスキーを同量の常温水と混ぜて飲む方法。
ウイスキー本来の香りを知るのに最適な飲み方で、プロのブレンダーも好んで実践しています。

燻製品、チョコレート、ドライフルーツ等と合わせて食後にしっとりとお楽しみいただけます。
◆唐揚げ×炭酸割(1:3)も相性抜群
◎:オン・ザ・ロック
△:ストレート(冷やしてそのまま)
△:お湯割り
◎:水割り
◎:炭酸水割(ソーダ割)

◎→とっても良く合います
○→良く合います
△→お好みでお任せ!
※お勧めの飲み方は、あくまでも当店の主観で記載致しておりますため、決して飲み方を強制するものではございません。

■蔵元さんのこと■※一部資料より抜粋

創業は明治23年(1890年)。

~明治の時代。西南戦争から生還した創業者はただひとり、こだわりの焼酎を造りはじめた。~

明治23年、西南戦争から親族四人のうちただひとり生き残った塚田祐介は、米どころとして有名な北薩の塔之原天神地区に塚田醸造場を創業。
「玄米と黄麹」を原料に、手間を惜しまない蒸留を行い、玄米焼酎「つかだ」の製造を開始しました。

~明治35年~昭和16年~

酒類の販売所では水で薄められた酒が売られていた時代、玄米と黄麹が醸し出す濃厚な味わいの「つかだ」は「3倍に薄めても売れる」と言われるほど評判となりました。

~昭和22年~昭和40年頃~

終戦を迎えても米が入手困難な状況が続いたため、1947(昭和22)年、4代目塚田定清は芋を原料とした焼酎製造を再開。

窮地を救い、のちに初代社長となる本坊豊吉がはじめて蔵元を訪れたおり、周辺の田園風景に感嘆したことに由来し、1979(昭和54)年、「田苑酒造株式会社」は誕生しました。

~クラシック音楽による「音楽仕込み」~

田苑酒造ではトランスデューサという特殊なスピーカーによって音楽の信号を振動に変換して伝える体感音響技術を採用しています。

これは音楽の刺激によって発酵を促し、貯蔵時には熟成の効果を高めるのが目的です。

音楽を聴かせる前の焼酎はアルコール分子と水分子がそれぞれの集団を形成していますが、音楽の刺激が加わると分子の集団が壊れて小さくなり、アルコール分子のまわりを水分子がやさしく包み込む事でアルコールの刺激を感じない、まろやかな焼酎に仕上がります。

《商品データ》
■商品名:燻香 ”kunkoh”
■容量:720ml
■度数:37度
■酒類・品目:リキュール類(麦焼酎ベース)
■原材料:本格麦焼酎(国内製造)、食物繊維
■麹・蒸留方法:非公開・常圧蒸留
■生産地:日本・鹿児島県
■製造者・製造元:田苑酒造 株式会社
鹿児島県薩摩川内市樋脇町塔之原11356番地1

■保存方法:冷暗所保存

※「お酒は20歳から!20歳未満の方への酒類の販売は固くお断りしています!
※飲酒運転は法律で禁止されています。
※妊娠中や授乳期の飲酒は控えましょう。
※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。
※アルコール度数は商品によって掲載と異なる場合がございます。ご了承ください。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
閉じる

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign up form. Alternatively use it as a simple call to action with a link to a product or a page.

- 年齢確認 -

20才未満の方の飲酒、
酒類の提供は法律で禁止されています。

検索

カートには商品が入っていません。
トップページに戻る