”プロトタイプ”  ジョイとベニー
”プロトタイプ”  ジョイとベニー
Load image into Gallery viewer, ”プロトタイプ”  ジョイとベニー
Load image into Gallery viewer, ”プロトタイプ”  ジョイとベニー

”プロトタイプ” ジョイとベニー

通常価格 ¥1,479

ユニット価格 per 

税込

サイズ

在庫僅か(残り: 1 個)


※こちらの商品はギフトラッピング可能商品です。ご希望の方は、こちらのページより、「ギフトラッピング」も併せてご購入ください。※別ウインドウで開きます。
こちらからどうぞ♪
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
ギフトラッピング

■どんなお酒?■※一部資料より抜粋

暑い夏に涼のひと時とエン"ジョイ"をお届け

この焼酎は宮崎の夏焼酎らしく《20度》で仕上げております。

これから夏の最盛期、この焼酎で楽しい夏をお楽しんでお過ごしください。

原料に「ジョイホワイト」&「紅まさり」と2種類の芋を使った夏季限定芋焼酎。
※商品名の(ジョイ)と(ベニー)はジョイホワイトの(ジョイ)と紅まさりの(ベニ)です。

スカッと晴れた空、どこか甘い雰囲気、そんな夏が大好きな蔵人の思いを、この2種類の芋を使うことで、さわやかさと甘さで表現。
商品名に「プロトタイプ」とあるように、酒質やラベルから新しい試みを感じます。

■どんな味わい?■

上質でソフトな爽やかで甘みを感じる味わいの芋焼酎です。

■どんな飲み方・料理と合う?■

夏焼酎らしく、是非ソーダ割りやロック、水割りなどでお楽しみください。

◎:オン・ザ・ロック
△:そのまま
△:お湯割り
△:前割り
◎:水割り
◎:炭酸水割(ソーダ割)

※◎→とっても良く合います
○→良く合います
△→お好みでお任せ!
※お勧めの飲み方は、あくまでも当店の主観で記載致しておりますため、決して飲み方を強制するものではございません。

■蔵元さんのこと■※一部資料より抜粋

『醸し続け百年、永劫の百年へ』

宮崎県の西部に位置し、九州山脈の山々が連なり、熊本県の県境に隣接する自然豊かな景観の山里「須木」にて、明治43年の創業。

創業者は、京都より須木村に移り住み、九州山脈から湧き出る水に着眼し焼酎製造を始めました。
(本庄川水域から湧き出でる水は焼酎造りに最適と言われています)

内嶋光雄杜氏により、ますます意欲的な焼酎造りが始まっています。
内嶋杜氏はいわゆる”最後の黒瀬杜氏”なのです。18歳の時から焼酎造りに携わられ、杜氏として注目される中、すき酒造に入社されました。
なぜ大手の酒造元から小さな蔵元に来られたのかと訪ねると、“出身地であるから”と・・・
熱意のほどが伝わります。

《商品データ》
■商品名:プロトタイプ(試作) ジョイとベニー
■容量:720ml
■度数:20度
■酒類・品目:本格焼酎・芋焼酎
■原材料:さつまいも(南九州産)・米麹(国産米)
■使用麹:白麹
■生産地:日本・宮崎県小林市
■製造元・産地:すき酒造 株式会社
宮崎県小林市須木下田唐池393番地3

※「お酒は20歳から!20歳未満の方への酒類の販売は固くお断りしています!
※飲酒運転は法律で禁止されています。
※妊娠中や授乳期の飲酒は控えましょう。
※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。
※アルコール度数は商品によって掲載と異なる場合がございます。ご了承ください。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
閉じる

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign up form. Alternatively use it as a simple call to action with a link to a product or a page.

- 年齢確認 -

20才未満の方の飲酒、
酒類の提供は法律で禁止されています。

検索

カートには商品が入っていません。
トップページに戻る