つくし 梅酒 12度 720ml +つくし梅実 約400g セット

つくし 梅酒 12度 720ml +つくし梅実 約400g セット

通常価格 ¥2,580

ユニット価格 per 

税込

サイズ

在庫僅か(残り: 1 個)

この商品は【ギフト対応不可】です

【送料無料】つくし 梅酒 12度 720ml +つくし梅実 約400g セット

つくし梅酒と、その梅酒を造る際に使われた梅実を一緒に楽しめる、梅酒が好きな方におすすめのセット!!


【A】つくし うめ酒720ml

~人気銘柄・本格焼酎「つくし」の製造元が造る梅酒~

梅そのものの味わいをタップリと引き出し、柔らかい口当たりを楽しんで頂ける12度の梅酒。

【つくし梅酒の梅の実について】
蔵元から車で20分ほどの福岡県立花町の山中で「減農薬、天然配合飼料」により、「梅作り名人」と呼ばれる梅野純司さんが丹精込めて栽培しています。

■香味の特性:飲みやすく甘みがあり、やや酸味が少ない。
■美味しい飲み方:ロック・水割り・ソーダ割り。
■食前、食後酒に。カクテルベースにもおすすめです。

・内容量:720ml
・アルコール度数:12度
・商品分類:リキュール
・原材料:梅実・本格焼酎(つくし原酒)・氷砂糖・糖類

【B】つくし梅酒「梅の実」400g

~人気の焼酎銘柄”つくし”の梅酒の製造過程で生まれる「梅の実」~

つくし梅酒は、西吉田酒造が八女市立花町の減農薬・有機肥料栽培の梅を漬け込んで作っている梅酒です。

楽しみ方

【1】そのままかじるもよし
【2】梅酒に入れてのむもよし
【3】実を細かく切って焼き菓子の材料にもよし

※ご注意※本商品はアルコールを含んでおります。お子様や妊婦、授乳中の方、運転をされる方はお召し上がりにならないでください。

■ 西吉田酒造 のこと ■ ※一部資料より抜粋

~福岡県の伝統と技術で造られる有名銘柄・本格焼酎「つくし」の製造元~

西吉田酒造は、焼酎専業の酒蔵として、明治26年(1893年)より創業。

筑後平野の豊かな実りに感謝しながら、お客様に喜んでいただく笑顔を思い浮かべながら、日々美味しい焼酎造りに精進しております。

福岡の穀倉地帯、筑後地方の中心にある筑後市。阿蘇山を水源とする筑後川は第一級河川ですとして古くから人々の生活及び文化の発展を支えています。西吉田は、その筑後川水系の一級河川、矢部川の水の恵みの下、本格焼酎の製造をしています。

《商品データ》
■商品名:つくし 梅酒 12度 720ml +つくし梅実 約400g
■容量:720ml+約400g
■度数:つくし 梅酒 12度
■酒類・品目:リキュール+食品(梅酒/焼酎ベース)
■原材料:梅実・本格焼酎(つくし原酒)・氷砂糖・糖類
■原産国/生産地:日本/筑後市
■梅原産地:福岡県八女市立花町
■製造元・産地:西吉田酒造株式会社
福岡県筑後市大字和泉612番地
■保存方法:冷暗所保存

※「お酒は20歳から!20歳未満の方への酒類の販売は固くお断りしています!
※飲酒運転は法律で禁止されています。
※妊娠中や授乳期の飲酒は控えましょう。
※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。
※アルコール度数は商品によって掲載と異なる場合がございます。ご了承ください。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
閉じる

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign up form. Alternatively use it as a simple call to action with a link to a product or a page.

- 年齢確認 -

20才未満の方の飲酒、
酒類の提供は法律で禁止されています。

検索

カートには商品が入っていません。
トップページに戻る