

ホワイトオーク あかしシェリーカスク
通常価格 ¥1,878
ユニット価格 per
税込
※こちらの商品はギフトラッピング可能商品です。ご希望の方は、こちらのページより、「ギフトラッピング」も併せてご購入ください。※別ウインドウで開きます。
こちらからどうぞ♪
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
ギフトラッピング
◇商品について◇
瀬戸内を眼下に望む江井ヶ嶋蒸留所で潮風を聴きながら熟成したモルトウイスキーと、グレーンウイスキーを使用。
主に、シェリー樽で貯蔵熟成したモルトウイスキーをキーモルトとしてブレンドしました。
モルトの香り華やかに、シェリー樽貯蔵モルトウイスキーブレンドならではの果実感を感じていただけます。
「江井ヶ嶋蒸留所」が熟成している多様なウイスキー樽の中でも、シェリー樽で熟成されたウイスキーはひときわ魅力的です。
シェリー樽の果実感、やさしく豊かな甘みが溶け込んだモルトウイスキーは、あかしウイスキーの味わいを構成する重要なパーツのひとつを担っています。
瀬戸内海の小さな蒸留所で、穏やかな潮風を聴きながら、ひとつひとつ丁寧につくられたウイスキーは、海を感じさせる豊かな味わいです。
◇あじわいについて◇
モルトの香り華やかに、シェリーカスク熟成ならではの果実感あふれる新しいブレンディッドウイスキーです。
◇オススメの飲み方◇
最初の一杯はストレートで、ゆっくりとお楽しみください。
ストレート、ロック、炭酸割 等
※資料より引用
◇江井ヶ嶋酒造のこと◇※資料より一部引用
創業1679年(延宝7年)1888年(明治21年)に株式会社設立。
清酒をはじめ焼酎やワイン、ウイスキー、ブランデーなどの洋酒部門にも積極的に取り組み、現在は日本酒杜氏がウイスキー造りを行う蒸留所として、高い醸造技術から生み出された個性豊かなモルトを次々とリリースし、国内外から高い評価を得ています。
~一升瓶酒を世に送り出す~
一升瓶酒が普及する前の容器といえば、樽と徳利が主流でした。
ご年配の方々にとっては幼少のころ、お使いに徳利を持って酒屋に行き、量り売りをしてもらった思い出をお持ちの方もおられるのではないでしょうか。
当時は、無断で有名レッテルの徳利張りをつけて売る偽造品が多く、取り締まることも難しい時代でした。
そんな中、明治32年、江井ヶ嶋酒造は自社で製瓶工場をもち、「日本魂」の一升瓶(1.8リットル)を他にさきがけて世に売り出しました。
この一升瓶は偽造品を未然に防ぐと共に、品質保持の面でも優れ、瞬く間に清酒業界のシンボルになりました。
《商品データ》
※品切れの際はご了承下さい
■商品名:ホワイトオーク あかしシェリーカスク
White Oak AKASHI SHERRY CASK
■内容量:500ml
■アルコール度数:46度
■酒類のタイプ:ウイスキー・ブレンデッド(シェリーカスク)
■原産国/産地:日本/鳥取県/倉吉市
■原材料:モルト、グレーン
■原料原産地名:英国製造(グレーンウイスキー)
■樽の種類:シェリーカスク
■産地:日本/兵庫県/明石市
■製造元(蒸留所):江井ヶ嶋酒造株式会社
兵庫県明石市大久保町西島919
※「お酒は20歳から!20歳未満の方への酒類の販売は固くお断りしています!
※飲酒運転は法律で禁止されています。
※妊娠中や授乳期の飲酒は控えましょう。
※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。
※アルコール度数は商品によって掲載と異なる場合がございます。ご了承ください。