

夢たちばな キウイワイン
通常価格 ¥1,578
ユニット価格 per
税込
※こちらの商品はギフトラッピング可能商品です。ご希望の方は、こちらのページより、「ギフトラッピング」も併せてご購入ください。※別ウインドウで開きます。
こちらからどうぞ♪
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
ギフトラッピング
◇どんなワイン?◇(資料より一部抜粋)
〜キウイ果汁100%の爽やかな香りと甘みの果実酒〜
福岡県八女郡立花町は、福岡県の最南端に位置する県下有数の果樹主産地で、中でもキウイフルーツは全国の10%の生産シェアを占めています。
JAふくおか八女が集荷したキウイフルーツを厳選し・完熟させ、その果汁をそのまま醸造してワインにしました。
※キウイフルーツには、毎日の健康管理に欠かせないビタミン、ミネラルや食物繊維など、各種の栄養がバランスよく含まれています。
またカロリーも控えめなので、若い女性やダイエットフルーツなど世界の注目を集めています。
〜製造工程:立花ワインのフルーツワインができるまで〜
1.原料引取り:八女産のフルーツを使用しています。
2.タンクに移動
3.原料にワイン用の酵母を添加。
4.発酵
・甘口・2〜3週間
・辛口・1ヶ月
発酵させていきます。この時、果実によって発酵期間は少し異なります。
5.搾汁(果汁と果肉に分ける)
仕上がったワインには果肉も含まれていますので、果汁と果肉に分けます。
6.ろ過
(細かい果肉と種を取り除く)
搾汁が終わったワインはまだ濁りがありますので、取り除きます。
7.瓶詰め:ろ過してきれいになったら、瓶に詰めていきます。
8.出荷
●冷蔵庫で冷やしてお召し上がり下さい。
●農産物を原料として醸造しておりますので、その成分が沈殿・浮遊することもございます。天然成分ですのでご安心ください。
●保管は冷暗所に、開栓後は冷蔵庫に保管しお早めにお召し上がり下さい。
●酸化防止剤(亜硫酸塩)が含まれております。
◇味わいは?◇
キウイ自体が酸味を含んでいることから、脂っこい料理やお肉量などと合わせていただくと、口の中をサッパリとしてくれます。
■適温:よく冷やして
◇生産者様のこと◇
〜八女地方の豊富な農作物原料でワインを作っています〜
立花ワインは福岡県八女地方の自然の中で育ったこの方な農作物を原料にしたワイン造りを行っています。
八女地方は山間部から平坦地まで、水と緑が豊富なことから多くの農産物が生産されています。
フルーツそれぞれの甘味や酸味を存分に引き出した、自慢のフルーツワインです。
食後のデザートワインとして、大切な方への贈り物として、大変好評をいただいております。
是非、甘美な旬のフルーツワインをお楽しみください。
《商品データ》
■商品名:立花ワイン 夢たちばな キウイワイン
■内容量:500ml
■アルコール度数:8度
■原材料・他:濃縮還元キウイフルーツ果汁(福岡県産)/糖類/酸化防止剤(亜硫酸塩)
■品目・品名:甘味果実酒(キウイワイン)
■タイプ:中辛口/種類:ワイン(非発泡性)/スクリューキャップ
■産 地・他:日本/福岡県
■生産元(ワイナリー):立花ワイン 株式会社
福岡県八女市立花町兼松726
■保存方法:冷暗所保存
※「お酒は20歳から!20歳未満の方への酒類の販売は固くお断りしています!
※飲酒運転は法律で禁止されています。
※妊娠中や授乳期の飲酒は控えましょう。
※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。
※アルコール度数は商品によって掲載と異なる場合がございます。ご了承ください。