こんにちわ!酒匠さんそうです。本日ご紹介するのは、コレが焼酎?まるで吟醸酒を飲んでいるよう!」と思わせる華やかな香りとフルーティーで柔らかな味わいの米焼酎【吟香鳥飼】のご紹介!
焼酎の常識を覆す、まるで日本酒のような華やかな香りと上品な味わい——。
皇太子妃・雅子さまご愛飲の焼酎として知られる「吟香 鳥飼(ぎんか とりかい)」は、
世界でも高く評価される“香りで魅せる米焼酎”です。
世界の銘酒が集う「1996年モンドセレクション国際食品コンクール」では、
最高位となる**特別金賞(グランド・メダイユ・ドル)**を受賞。
今なお「香り系焼酎の代表格」として多くのファンに愛されています。
🌾熊本・人吉が誇る 球磨焼酎の傑作
熊本県人吉市に蔵を構える「鳥飼酒造」。
球磨川の清らかな水と受け継がれる伝統の技を生かし、
これまでの球磨焼酎とは一線を画す“吟醸香のある米焼酎”を生み出しました。
焼酎造りのために、酒造好適米「山田錦」「五百万石」を丁寧に磨き、
熊本発祥の**協会9号酵母(香露)**を使用。
そのもろみを蒸留するという、極めて手間のかかる贅沢な製法で造られています。
まさに「焼酎を日本酒のように仕込む」という革新的な発想が、
唯一無二の“吟香”を生み出しています。
🍸まるで大吟醸!? 華やかな香りとやわらかな口当たり
一口含むと、「これが焼酎!?」と驚くほどフルーティー。
梨やリンゴを思わせる吟醸香がふんわり広がり、
キレのある清らかな味わいが続きます。
雑味がなく軽やかなので、焼酎が苦手な方にも大人気。
外国人の方にもおすすめできる、上品で洗練された味わいです。
🧊おすすめの飲み方
どの飲み方でも美味しく楽しめますが、
香りをより感じるには次のスタイルがおすすめ👇
◎ ロック … 吟醸香が際立ち、まろやかな口当たりに
◎ 水割り … フルーティーさが広がる軽やかな味わい
○ 冷やしてストレート … 清酒のような上質な香りを堪能
※焼酎とは思えないほど香り高いので、冷やしても香りがしっかり立ちます。
🏅受賞歴と話題性
・1996年 モンドセレクション国際食品コンクール 特別金賞(グランド・メダイユ・ドル)受賞
・皇太子妃・雅子さまご愛飲酒としてメディアでも紹介
まさに「世界と皇室が認めた米焼酎」といえる一本です。
📦商品情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 商品名 | 吟香 鳥飼(ぎんか とりかい) |
| 種類 | 米焼酎(球磨焼酎) |
| 製造元 | 鳥飼酒造(熊本県人吉市) |
| アルコール度数 | 25度 |
| 原材料 | 米(国産)、米こうじ(国産米) |
🎁贈り物にもおすすめ
やわらかく上品な香りと洗練された味わいは、
焼酎ファンはもちろん、日本酒好きの方にも喜ばれる逸品。
ボトルデザインも高級感があり、贈り物や手土産にも最適です。
特別な日の一杯として、大切な方と一緒に味わってみてください。
✨まとめ|「鳥飼」は香りで魅せる唯一無二の米焼酎
「吟香 鳥飼」は、
日本酒のように華やかで、焼酎のようにキレがある“ハイブリッドな味わい”。
焼酎の香りに苦手意識がある方にこそ、ぜひ飲んでほしい一本です。
一度味わえば、もう普通の焼酎には戻れないかも。
