お知らせ
2025年11月5日
「焙煎香る、秋の夜長に。福岡・西吉田酒造の挑戦『つくし』」のご紹介!
🔥香ばしさがクセになる。
焙煎麦焼酎 つくし(西吉田酒造/福岡県筑後市)
こんにちは!焼酎ファンの皆さまに、ぜひ一度味わっていただきたい一本をご紹介します。今回ご紹介するのは、香ばしく焙煎された大麦の風味が広がる個性派麦焼酎──**「...
2025年11月4日
贈りたくなる可愛さ🎀果肉入りの不思議なフルーツ もも “peach”のご紹介!
🍁🍑果肉がゆらめく秋色リキュール🍑🍁
― 不思議なフルーツ もも “peach” ―
🍂秋の夜に、果肉がふわりと舞う癒しのひととき
読書の秋、食欲の秋――。そんな夜にグラスを傾ければ、ふんわり香る桃の甘い香りと、ボトルの中でゆらめく果...
2025年11月3日
「芋焼酎好き必見!霧島酒造の味わいを飲み比べ」
🌋霧島三銘柄を一度に楽しむ贅沢セット!
【当店オリジナル】赤霧島・黒霧島・ゴールド霧島 飲み比べギフトセット
こんにちは(^^)/人気焼酎の王道・霧島シリーズから、赤・黒・ゴールドの3種を贅沢に詰め合わせた当店オリジナルギフトセットの...
2025年11月2日
【花×風水で運気UP✨】金箔が舞う幻想的なリキュール《花風水 望み》がSNSで話題!
こんにちは(^^♪今日は、まるで“花が舞う魔法のボトル”✨見て・飲んで・飾って幸せを呼ぶインテリアリキュール、**《花風水 望み(hanafusui-nozomi)》**をご紹介します🌸
🌸フラワーマイスターが生んだ“飲める花”リ...
2025年11月1日
まるで飲むインテリア✨贈り物にも人気の《不思議なフルーツ マンゴー》が話題!
こんにちは(^^♪今日はSNSでも「かわいすぎる!」「写真映え抜群!」と話題になっている、**《不思議なフルーツ マンゴー “mango”》**をご紹介します🍈✨
🍊果肉が“浮いてる”⁉まさに“飲めるインテリア”!
ころんと丸いフ...
2025年10月31日
🍯香ばしさと深みが際立つ、至福の一滴 『百福蔵 琥珀の本みりん』
料理に“照りとコク”を与えるだけではない——。「百福蔵 琥珀の本みりん」は、まるで熟成酒のような芳醇な香味と奥行きのある旨みが特徴の、特別な一本です。
地元・筑後平野で育まれたもち米「ひよくもち」と酒米「夢一献」を使用。豊かな香ばしさ...
2025年10月30日
『杜の蔵 純米 雄町』― 穏やかな香り、雄町が描く深みの一杯 ―
🌿穏やかな香りに包まれる、雄町の深み。
『杜の蔵 純米 雄町』
福岡・筑後の地に息づく、純米酒の誇りと伝統の味わい。「杜の蔵 純米 雄町」は、穏やかな香りの奥に広がる雄町米ならではのふくよかで幅のある味わいが特徴の一本です。
米の旨み...
2025年10月28日
🍶吟香 鳥飼(ぎんか とりかい)|まるで大吟醸のような香りの米焼酎
こんにちわ!酒匠さんそうです。本日ご紹介するのは、コレが焼酎?まるで吟醸酒を飲んでいるよう!」と思わせる華やかな香りとフルーティーで柔らかな味わいの米焼酎【吟香鳥飼】のご紹介!
焼酎の常識を覆す、まるで日本酒のような華やかな香りと上品...
2025年10月27日
🌸海知の梅(ミズナラ樽海知ブレンド)|ウイスキー海知×紀州南高梅の贅沢コラボ梅酒
ウイスキー好きの方も、梅酒ファンの方も必見!いま話題のウイスキーブレンド梅酒「海知の梅(ミズナラ樽海知ブレンド)」をご紹介します。
世界的なウイスキーコンペティションで金賞を受賞した「海知」をベースに、日本最高級の梅“紀州南高梅”を...
2025年10月26日
ヒノキ香るウイスキー梅酒の新境地 翼知の梅(ヒノキ樽翼知ブレンド)
こんにちわ!今回ご紹介するのは、話題の“ウイスキー梅酒”!「海知・翼知」シリーズの新たな進化形として誕生した、華やかで深みのある逸品です🥃
🍯特徴
「翼知の梅」は、WORLD WHISKIES AWARDS 2024 銀賞受賞のウイ...
2025年10月25日
🍊まるで果実そのまま! 菊水酒造 なごみの果実 みかん
こんにちは(^^♪今日ご紹介するのは、果実感たっぷりの人気リキュール🍊高知県の老舗蔵元・菊水酒造が手がける、やさしい味わいの一本です。
🍊特徴
「なごみの果実 みかん」は、果汁をなんと**60%**も使用し、さらに“粒々さのう(果肉...
2025年10月24日
🍶華やかな香りと旨味の調和『宝山ペリーラ』で贅沢な時間を
🌿華やかに香る、赤紫蘇の焼酎。
『宝山ペリーラ』 - 西酒造 -
こんにちは(^^♪本日は、あの宝山シリーズから登場した“香りの逸品”をご紹介します。その名も 「宝山ペリーラ」。仕込みの段階で赤紫蘇の葉を加え、発酵・蒸留して造り上げた...